やっと東京に戻ってまいりました

8月の中旬から今日まで岩手県でずーっと免許合宿をして、今日卒業検定に受かって無事東京まで戻ってまいりました。合宿の寮にはネットの環境がなかったので、これまで日記というものをずーっとほったらかしていましたが、まあこれからあいたぶんの要所要所を埋めていきますから気が向いたらみてくださいな。


いやあほんと卒検受かってよかったー。大学入試に受かるのと同じぐらいうれしかったぞ。

やっと仮免を取る

やっと仮免が取れた。
どんくさいのか知らんけど、仮免の前のみきわめ(仮免試験を受ける資格があるか見る仕上げの段階)におっこって、仮免の日に間に合わず(週3回しか行われない)、3日間何もすることがなくひまーにすごした後に次の仮免試験でやっととったというわけ。

あの3日間はほんとにひまだった。もうね、あまりにも暇すぎて本屋で大学入試の数学の本を買ってきて図書館でずっとそれをやってたもの。

今思えばその3日間で岩手県をぷらっと1周してくればよかったなあ。

これから免許合宿

場所は岩手県陸前高田というところ。
交通費が卒業時に下りるようだがそこはけちくさい俺ですから何とかもっと安くいけないかなと考える。

  • まず、青春18きっぷが余っているのでそれを使う。
  • だが集合場所の岩手県一ノ関駅に11:30着にしなければならないので、1日では無理だ。
  • だが2日かけて二枚使う方法は前日19:00までバイトなのでちょっと無理。
  • では快速夜行列車で寝ている時間も移動して間に合わないか?
  • よってこれも無理。

以上より今回は18きっぷと特急列車(この場合新幹線)を併用していくことにきまった。
ではどの区間で新幹線を使えばよいか?
まず上野〜宇都宮間、これは不適当。なぜならこの辺は騒音を予防するため新幹線は朝6時にならないと運転されず、さらに速度も抑えて走っている。
というわけで宇都宮〜一ノ関間のどこかで新幹線を使うことになるのだが、後は在来線と新幹線のダイヤ接続を考えて時刻表を見ると、宇都宮〜福島間か、福島〜一ノ関間で新幹線を使うのが一番安いことがわかった。こういうのは大体200km以下で在来線なら3時間かかるところを1時間でいける区間を探すとよい。


結果ルートはこうなった。
 4:45 新宿 −池袋  4:53  (山手線)
 5:02 池袋 −赤羽  5:10  (埼京線
 5:20 赤羽 −宇都宮 6:51  (東北本線
 6:58 宇都宮−黒磯  7:48  (東北本線
 7:53 黒磯 −福島 10:08  (東北本線
10:19 福島 −仙台 10:48  (東北新幹線
10:54 仙台 −一ノ関11:18  (東北新幹線) *1
費用は 2300+2940×0.8+2520=7170円
東京から全部新幹線だと7140×0.8+4820=10530円
というわけで何とか3000円得しました。まあそのために4時間も早く家を出ていますが。

*1:改札をでなければ通しの新幹線特急料金

そうそう

beatmaniaIIDXの段位認定、遂に念願の7段突破を達成したのよ。
今思うに、決め手はハイスピード3.5倍と見やすい新筐体だったかなと思う。
http://d.hatena.ne.jp/heiemon/20050713に7段は無理だ、と書いたけど、やればできるもんなんだねえ。

  • Xepherを速いスピードにもついていきながらとにかく押して軽傷で切り抜けて(80%)
  • Vのダブルトリルには注意してたたき何とか半分残し(50%)
  • REDZONEで頑張って回復し(3.5倍の効果がここで最も利いた、86%)
  • THE SAFARIでほぼ全神経を集中させて鍵盤を押しまくって何とか生きた。(24%)

というわけで達成率は
[{(80+50+86+24)+400}÷8]=80%    [ ]はガウスの括弧のつもり

いやあしかしこういうのを達成していくと面白くなってほんとやめられなくなるなあ。
全く中毒性の高いゲームだ。

某同人誌即売会

人大杉

前日名古屋からながらで東京に4:42着。
東海道線ホームから山手線ホームに乗り換えようとしていると、噂には聞いていましたがやっぱりいましたよ。
東京駅山手線ホームからものすごい形相で京葉線ホームに向かって全力疾走しているキモヲタども。が。
会場に早く並んでレアなアイテムをゲットするためなのだが、なんか命懸かってる感じだねえ。
まあそんな会場に俺も行ったわけですけど、今日はその話。


池袋で友人と合流して埼京線に乗る。渋谷あたりで埼京線通勤快速もびっくりの乗車率となる。
最寄り駅の国際展示場駅で俺を含め乗客の95%が降りる。それが開場2時間前(AM8:00)。
交通巡視員じゃないけどそれっぽい人が誘導するままに進むと、既に8〜9人を1列として400〜500mの列が出来ている。繰り返し言うが、開場2時間前である。
この炎天下の中、何もすることなく2時間も待つなんてやっとれんと思ったので列から抜け出し近くのマックで11時まで寝る。(開場の時点ですぐに入れるわけではない。10時の時点で列の最後尾にいた人が会場に入れるのは、それから約40分後だといわれている。)

会場に入ったときもかなり暑くてむさくるしかった。前日の万博とは比べ物にならないくらいの混雑だった。
で、会場に入っていろいろ品を見て回った感想を言うと、18禁は思ったより少なかったなあ(いや決して期待してたわけじゃないから)。あと結構作りこんであるゲームも多かった。200円のシューティングゲームを買った。
まあ結構凝ったものがいっぱいあるのでゲームや漫画が多少なりとも好きな人は混雑に耐え得るならば一度行ってみるといいかも。入場料とかもないしね。
こんどの某大規模同人誌即売会は12月の29と30らしい。

万博に行ってきたその2

味噌カツ丼(900円)

 ロビーにおいてあったスラムダンクを読み耽っていた為、寝坊し、朝10時にホテルを出る。
 名古屋地下鉄1日券(1000円)を買い、腹が減ったので矢場町の『矢場とん』でカツ丼を食いに行く。ここのカツ丼、たれは甘いが、肉はすごいジューシーだ。なんかカツ丼向きのカツという感じだ。毎日長蛇の列が出来るのもわかる。味噌カツに関しては全国的に有名な店なので一度は行ってみるといいかも。
 その後ようやく地下鉄とリニモを利用して万博会場に到着。企業パビリオンは相変わらず人気過ぎてどうしようもないので、中国館やヨーロッパ、アフリカなどの展示館に行った。
 夜ぐらいになってきて少し人が少なくなり一部の企業パビリオンにも並べば入れるようになったのでちょっとのぞいてきた。ガス館はしょうもなかったが、日本ガイシ館の立体映像ショーは楽しめた。確かに立体的に見えたなあ。
 でこの後は、ながらに乗ってそのまま東京で開かれる某同人誌即売会に参加するという恐ろしい計画になっております。

万博行ってきた、その1

普通にゆのくにの森があった

帰省から上京するついでに1泊して愛知万博に行こうと思い、行ってきた。えぇ一人で。
例によって18きっぷで移動したから万博会場には17時から入場。そうすると半額になる。
やっぱり人気の企業パビリオンから行こうと思い、JR東海に40分並ぶ。
リニアモーターカーの速度体験は余りたいしたことはなかった。でも、超伝導の簡単な実験はよかった。
後はパビリオンがほとんど閉まってたのでアジアとオーストラリアのところを見に行って終了。いろんな文化が見られてちょっと楽しかった。
しかし愛知万博会場は愛知環状鉄道万博八草駅にあるのではなくて、そこから伸びるリニモ線の万博会場駅にあるとかひどいよ。交通費かかりまくるよ。JR東海は一生懸命中央線を使って万博へ行こうといってるけど、地下鉄+リニモの2倍かかるのでこれ18切符がなかったら勝負にならないねと思った。
夜は金山の2800円のカプセルホテルに泊まったが、そのとなりになんと一晩1344円のまん喫が。ちゃんとベッドもある。
皆さんはどっかに一人で止まるときはまん喫を探したほうがいいよ。